



アロマ教室の予定
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
タボレッタポプリ
●11/8(水) 14:00~15:00
第九小学校 1F会議室にて
9小の御父兄対象です
↓↓↓タップで大きな画像が開きます。

作品例


【2020年11月2日更新】
◆インアリウムペン立て
スタッフが育休入る前に、インアリウムペン立てを作ってくれました。ハンコ入れとして使ってます。
ドライフラワーに癒されます。
◆マルセイユ石鹸作り
院長が自分時間で、マルセイユ石鹸作りに挑戦。
フランス王ルイ14世が好んで使用していた、マルセイユ石鹸。思いを寄せながら作りました。
色や香りと効能も考えて😊
日々仕事のばかり脳に、全く違う分野の刺激も必要ですね。
【2020年9月25日更新】
助産師の資格を持つ高橋かおり先生からリモートでハーブボール作りを学びました。
以前より興味はあり、今回やっと作ってみようと思いました。
思ったより手軽に出来て、心身共に疲れた時にも、サッと使えて効果もあり、管理しやすかったです。
生理痛がひどい娘に送ってあげました。自粛生活でバランス乱れているお子さんにも良いとのことです。
この冬が大事。温める力とハーブの力で心と身体の健康維持の一つにしたいです。
西洋医学や東洋医学よりも前にインドやタイで行われていた伝統療法の一つです。
【2020年9月25日更新】
先生を探せ❣️
8月のクリニックの花たちです
クリニックの花でアイロン押し花や、(関係ないけど)トウモロコシご飯は何度も作った夏でした💐
