看護師からの耳より情報 インフルエンザが流行しています 今年は、コロナウイルスだけでなく、インフルエンザが流行しています。 インフルエンザを知ってインフルエンザに勝つ! インフルエンザの不安をなくすためにも、正しい知識を身につけましょう。 >>印刷用のインフルエンザのしおり(PDF)はコチラ... 2023.04.14 看護師からの耳より情報
看護師からの耳より情報 胃腸炎の子が増えてきています!! 最近、クリニックに来院するお子さんでも嘔吐する子や下痢をする子が増えてきています。 手洗いうがい換気等、基本的な対策はコロナと一緒ですが、嘔吐時の家庭で出来ることや、嘔吐物の処理方法など参考にしてみてください。 2023.01.22 看護師からの耳より情報
看護師からの耳より情報 転落事故のニュースが相次いでいます 最近、ニュースで子どもの転落事故が多く取り上げられています。 4歳頃までに高層階で育った子供は、高所に対する恐怖感が欠如してしまうことがあり、一般的に『高所平気症』といわれているようです。 高層階でなくてもベランダや窓からの転落事故もありま... 2022.11.20 看護師からの耳より情報
看護師からの耳より情報 食品による窒息に注意!! 食欲の秋で、美味しいフルーツがたくさんあるこの時期ですが、昨年ブドウを詰まらせて窒息死した男児のニュースを覚えているパパママも多いのではないでしょうか。私もまもなく2歳になる息子のママですが、ブドウやトマトなどを息子に食べさせる時はそのニュ... 2021.09.22 看護師からの耳より情報
看護師からの耳より情報 水分補給 暑い日が続きます。こどもたちは水分補給が大切です! 子どもは体内の割合が大人よりもずっと多く(新生児:80%、1歳児:70%、成人:60%)、汗や呼気、涙、尿など失われる水分も多いのです。 ~水分補給の上手な方法~ ミルクや母乳がのめていれ... 2021.06.29 看護師からの耳より情報